2050年の森野草園を設置 2050年の森に野草園を設置しました。 看板と区域にロープを張りました。 皆さん是非見に来てください。いろんな植物があり名前のプラカードも設置しています。 気持玉(0) コメント:0 2020年11月26日 続きを読むread more
2050年の森にどんぐりの種まきとどんぐりの木の移植イベント 11月29日のどんぐりの種まきの植樹地整理 腐葉土等を混ぜて活着と成長が良くなるようにしています。 表土が少なく、なかなか樹木が生長できる環境ではありません。 バーク堆肥等を混ぜて、環境を整えます。 移植する樹木を掘りとっています。 土壌が硬くて掘りとるのが一苦労です… 気持玉(0) コメント:0 2020年11月26日 続きを読むread more
森のプランナー養成講座の視察研修 島根県立三瓶自然館に視察に行きました。 自然館のインタープリターの皆さんから、自然体験の実習をしました。事務局は、自然館の担当の皆さんから仕組みや規則等を伺いました。 夜の食事会の様子です。 出雲ロイヤルホテル前で記念撮影 出雲大社で木造建築や松林の管理状況を見ました。 今日は、偶… 気持玉(0) コメント:0 2020年11月26日 続きを読むread more