2019 里山フェスin秋吉台
オープニングです。
カルスト草炎太鼓の皆さんです。いつも迫力とリズミカルが良いですね。
主催者 園田理事長があいさつです。
山口県弘中副知事からごあいさつをいただきました。
美祢市の副市長からごあいさつをいただきました。
開講式の後、餅まきを実施しました。
山口県キャンプ協会の皆さんのご指導でツリークライミングで子供たちが楽しみました。
恒例の竹コースター(やはり人気ですね)
国立・・山口水源林整備事務所が出展しました。
周南シャラの会の出展
子供たちのエリアです。
バンブーレゾナンスの皆さんの演奏です。
アウトドアークッキング会場(竹パン、ポンポラ飯、石窯ピザ9
ゆめ花マルシェ竹コースターに乗られた方の写真を展示しました。
皆さん本当に良い顔してますね(ファミリーの笑顔ですね)
まだありますよ。
森のヨガの体験 大自然の中でのヨガは気持ちよさそうですね。
お絵かきコーナー(県美展の最優秀作家の指導)
アウトドアークッキング 色々できたようですね。
チェーンソーアート世界チェンピョン林さんの華麗なチェーンソーさばきです。
芸術です。
ほとんど出来上がりました。しかし、1日での作品ですよ。
今は、家族旅行村の駐車場に置いてあります。
最後は、山口大学生による餅拾い選手権です。
色々の障害があり餅拾いも大変です。大人も童心になって頑張っています。
お疲れ様でした。
この記事へのコメント