2050年の森で「真夏の昆虫教室」を開催 真夏の昆虫教室 受付状況 開会式 日程説明 野外昆虫観察ウオークラリー NO1地点は、建物の壁でした。何がいるのかな NO3地点には何が no2地点です。 いろいろな昆虫や食べた後などが見えました。 皆さん真剣に探しています。 … 気持玉(1) コメント:0 2020年08月30日 続きを読むread more
秋吉台リフレッシュパークで木工体験イベント開催。 キーホルダーを作っています。 こちらは、ウグイス笛を製作中です。 パンフルートも作っています。パンフルートは、チューナーで音を合わせるので中々難しいです。 だいぶんできました。 こちらは、糸鋸で杉板を切り、焼きスギ作成中です。中々お上手でした。 キホラダーを作製しています。芸術品が… 気持玉(0) コメント:0 2020年08月15日 続きを読むread more
秋吉台家族旅行村の木製遊具が完成 今日、秋吉台家族旅行村の木製遊具が完成しました。 最後の作業丸太ベンチを作っています。 丸太ベンチの座る台の部分をチェンソーで加工しています。 着々と最後の仕事が進んでいます。 今日の天気はすべての予報で午後雨でしたが降りませんでした。 良かったです。 ツリーブランコの回… 気持玉(2) コメント:0 2020年08月12日 続きを読むread more