2050里山フェスin秋吉台の開催 オープニング 草炎太鼓 主催者あいさつ(園田理事長代読)田中副理事長 来賓あいさつ(篠田洋司美祢市長) 人気の里山の餅販売と丸太ベンチ等販売 里山木工(焼スギの体験コーナー)順番待ち状態でした。 バザー会場(午後には品切れ) … 気持玉(0) コメント:0 2020年10月26日 続きを読むread more
ゆめ花マルシェ2020が開催されました。 ゆめ花マルシェを開催 糸鋸に挑戦 うまく切れますか? 森の特産品などの販売もありました。 苔玉づくり体験などのコーナーもありました。 コロナに負けるな。ゴジラもマスクして応援です。 丸太を切っての販売もありました。 草木染め体験コーナーです。… 気持玉(0) コメント:0 2020年10月12日 続きを読むread more
森のプランナー養成講座3回目 森のプランナー養成講座3回目 今日は、農林総合事務所の金子さんからチェーンソーや草刈り機のメンテ等の講義を受けました。 実際にチェーンソーのメンテの実技です ソーチェーンの研ぎ方の実技講習です。 さて、実際に目立てをしたチェ-ンソー丸太を伐りました。 次に、草刈り機のメンテナンスです。 気持玉(2) コメント:0 2020年10月04日 続きを読むread more
村のトトロ完成 トトロ製作の段階の写真を撮っていませんので、途中から掲載します。 間伐材の骨組みに茅をまいてその上から杉に枝を指していきます。 杉の枝が大分差し込まれてきました 杉の枝をさしながら、はさみで形を整えていきます。 耳の部分の形を整えていきます。中々難しいです。 … 気持玉(0) コメント:0 2020年10月03日 続きを読むread more